肩こり
パソコンがすっかり主流になった現代において、肩こりは切っても切れない症状になってきています。
菊間治療院にも肩こりが酷いという方は、たくさん見えられます。
その原因は一人一人により様々です。
つまり、凝った筋肉を揉んだりしても一人一人原因が違うわけですから、治らない方のほうが多いはずです。
私の治療では、その原因を探り、対応している後頭部の1~2穴に刺鍼するという方法は同じです。
正しく治療が出来ていれば、目や頭がスッキリして、肩関節、首の運動性が上がります。
凝り感がその場で無くなるかは問題ではないことをご理解下さい。
治療して、もう二度と肩こりにはならないのかという質問がありますが、それは分かりません。
電磁波、合成添加物、磁気などの人体に有害な物が、ある以上、それは予測がつきません。
ただし、また症状が出てきても、
少し休めば回復するようになった。
身体を動かすと楽になる。
という方がほとんどです。
これが、人間の持つ自然治癒力です。
- 臨床例
主訴:全身固まっている感じ、頭の締め付け感、息苦しさ(世田谷区在住 30代男性)
初診時、大脳の膨張と頭部縫合の弛緩が見られ、背骨の関節の弛緩あり。
MRSAの感染が全身にみられ、治療後、顔や脳が引き締まる。
2回目、こんなに楽に1週間が過ごせたことは10年以上無かったとのこと。
MRSA感染は部位が減少し、脊髄も引き締まる。
3回目、頭の締め付け感は解消。息苦しさも減少。
以前は、一旦疲れが出始めると回復することはなく、進行する一方で、マッサージを週1~2回受けていたが、次の日には元に戻ってしまっていたとのことでした。
また、学生時代に後頭部から転倒して、強打したことがあるとのことで、脳にかなりのダメージを受けたようです。
幼少期の打撲が成人になって、いろいろな痛みを出したり、精神疾患の原因になっている方が非常に多いです。
この方は現在も、週1回通われており、確実に良くなってきています。